職種 |
看護助手(託児所あり、ブランクOK・残業ほぼなし・車通勤可) |
注目ポイント |
★ブランクがあっても大丈夫
★託児所あり、子育てママの味方です。

★アットホームな働きやすい職場です。

★残業ほぼなしでプライベート充実
★子育て世代の方が多いためお互いの理解があり、休暇も取りやすいです。
★職員の年齢層も幅広く、多様な考えの中で仕事ができることで将来的な経験値の向上にもつながります。
★研修の機会等にも恵まれているので向上心のある方、歓迎致します。 |
給与 |
年収: 300 万円 ~
420 万円
月給: 20.0 万円 ~
35.0 万円
|
賞与 |
年2回 計4.2ヶ月 |
休日 |
休日制度:シフト制(月7~10日)
年間休日:108日
|
勤務曜日 |
月曜日/火曜日/水曜日/木曜日/金曜日/土曜日/日曜日/祝日 |
勤務時間 |
【時短相談の可否】
可
|
残業 |
有
手当:病院規定により別途支給
平均残業時間:月1~2時間程度
|
託児所 |
有
対象年齢:小学生まで
時間/曜日:勤務シフトによる
夜間保育:有
|
募集人数 |
3 名 |
募集背景 |
育児休暇取得による欠員補充の為 |
業務内容 |
病棟の看護助手業務全般(ベット整備、食事、手洗い介助、身体清拭、入浴介助、おむつ交換等)
※未経験の方、これから看護・介護の資格取得を目指す方も歓迎致します。 |
募集要件 |
必要経験・スキル:夜勤可能な方、土日祝日に出勤可能な日勤常勤 ※面接時応相談
保有資格:
不問 有資格者優遇(介護福祉士、初任者研修等)
卒業区分:新卒 、 既卒
未経験:可
人物像:高齢者が好きな方
|
入職時期 |
随時 |
契約期間 |
無
|
試用期間 |
有
3ヶ月
|
勤務日数 |
4週7休シフト制 |
夜勤・当直 |
有
回数:
月 4 回
手当:8,000円/回(介護福祉士)、7,500円/回(介護士)
体制:看護師2名+看護助手1名 or 看護師1名+看護助手2名
|
オンコール |
無 |
休暇 |
夏期休暇:なし
年末年始:12月29日~1月3日
有給休暇:入職時より付与 ・労働基準法に準ずる
その他の休暇:永年勤続休暇(20年勤務で7日 )
|
給与 |
年収: 300 万円 ~
420 万円
年収詳細:夜勤月4回分含む+残業代別途
月給: 20.0 万円 ~
35.0 万円
月給詳細:夜勤月4回分含む+残業代別途
諸手当:地域手当 5,000円/月 扶養手当500円~10,000円/月(扶養親族に応じ支給)
処遇手当 13,000/月 *別途、年度末に支給あり
通勤手当:有 上限18,500円
車通勤:
可
駐車場代:駐車場代 600円/月
|
賞与 |
年2回 計4.2ヶ月 |
給与例 |
モデルケース 経験5年目 夜勤4回 月給254,000円 年収340万円 |
昇給制度 |
有
|
退職金制度 |
有
|
社会保険 |
有
健康保険(全国健康保険協会)、厚生年金、雇用保険、労災
|
定年制 |
有
|
再雇用 |
有
|
異動 |
有
|
職場環境 |
年齢層:20代~60代
患者/利用者層:高齢者の慢性疾患(療養)
管理職について
年齢:50代
性別:女性
経験:急性期病院より入職。主任、病棟師長を歴任
方針:
◆病院理念「何よりもいたわりの心で」を大切にしています。地域のご高齢の方々そして家族が”和仁会病院と出会えて良かった”と感じて頂けるように自己研鑽に努め、エビデンスに基づく看護、介護の実践。そして何よりも”自分のかぞくだったら”という思いを込め、親身な看護・介護を提供できることを目指しています。
◆新人看護職員研修プログラムに沿った細やかな研修計画、中堅職員にはeラーニングを活用した教育計画も充実しています。
◆看護師・介護士それぞれの立場で意見を出し易い職場作りに努め、活気に満ちてい溢れています。一人一人の良い所が最大限発揮できる職場です。
|
人材育成 |
内部研修(回数):
有
外部研修(学会/セミナー等):
有
出張扱い
費用補助:有 交通費・宿泊費・日当・学会参加費含め
中途入職者研修:有
教育プログラムあり メンターシップ制度あり
資格取得支援:有
研修費用補助制度あり
実習受け入れ:有
看護学校
|
福利厚生 |
【寮】
有
[自己負担]
単身用(月30,000円まで補助有)
【子育て・ワークライフバランス配慮】
◆ワークライフバランスを大切にしています
・残業は少なく、ほぼ定時で終了しています。
・病院内に託児所を完備しており、0歳から利用可能です。夜勤時には託児所を利用して勤務することも可能です。また必要に応じて病児保育も実施しております。子育て世代の職員も多く頑張っています。
【産休・育休復帰率】
90 %
【有給取得率】
70 %
|
応募方法 |
*まずはお気軽にエントリーフォームよりお問い合わせください
*見学だけでも大歓迎
*体験制度あります |
選考方法 |
面接・見学⇒内定⇒決定(即日~1週間程度) |
採用担当連絡先 |
TEL:092-608-1511
メールアドレス:sakata@higashifukuoka-wajinkai.jp
担当者名:看護部 坂田看護部長
|
交通アクセス |
〒811-0204
福岡県 福岡市東区 奈多1丁目4-1
病院から巡回バスあり
地図を見る
|